施設概要

About Leaf

philosophy

基本理念・方針

基本理念

介護を通して
お年寄りの心と結びつくことを大事とする。

基本理念

一.基本的人権の尊重をベースに、入居者個々の生活を大切に、安心して快適な生活を送ることができる環境づくりに努め、心のかようケアの提供に心がける。

一.社会的信頼の確保を基盤に、家族・地域のボランティアと施設が協働し、入居者の豊かな生活づくりを目指す。

一.地域の資源として施設のハード及びソフトを地域に開放し、地域福祉の拠点機能を発揮できるように努めるとともに、地域の一員として施設入居者も地域サービスを享受できるよう地域との関係構築を目指す。

Characteristic

施設の特徴

リーフ鶴ヶ谷の長期入所は、ユニットケアでゆとりのある生活を提供しております。
数人のグループ単位で構成する生活様式である「ユニット」で、皆様の生活リズムに合わせてケアを行うことができます。『リーフ鶴ヶ谷』で家庭的な雰囲気を感じて頂けるよう、1ユニットを10名で構成し、安らぎの生活に配慮しています。
要介護(3~5)の認定を受けている方、要介護(1~2)の特例入所に該当する方を対象として、日常のお世話を行います。

ユニットケアでゆとりのサービス

個室形式のお部屋を、数人のグループ単位で構成する生活様式を「ユニット」と呼んでいます。ユニット化することで、皆様の生活リズムに合わせてケアを行うことができます。
『リーフ鶴ヶ谷』で家庭的な雰囲気を感じていただけるよう、1ユニットを10名で構成し、安らぎの生活に配慮しています。

ショートステイでご家族をサポート

『リーフ鶴ヶ谷』は、短期入所生活介護(ショートステイ)を併設しています。ご家族の急な外出、また介護休みが欲しいとき等のご相談に応じます。
お部屋は長期入所と同様なつくりになっており、ショートステイ専門ユニットケアで対応させて頂きます(定員20名)。ご担当の介護支援専門員を通してお申込みください。

Those Who

ご利用対象の方

長期入所サービス

定員:90名

要介護3〜5(特例入所 要介護1〜2)

短期入所サービス

定員:20名(介護予防短期入所と合わせて)

要支援1〜2、要介護1〜5

MAP

施設内MAP

画像をクリックしていただけるとGoogleストリートビューで施設内の様子を見ることができます。

ユニットホール

地域交流ホール

浴室

喫茶コーナー

陽だまりの部屋

歯科

Overview

施設概要

事業所名

特別養護老人ホームリーフ鶴ヶ谷

法人名

社会福祉法人 宏恵会

介護保険事業所番号

0475202081

住所

宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字京原79番1

TEL/FAX

022-388-3303/022-252-1206

管理者

施設長 片山 達也

アクセス

地下鉄旭ケ丘駅より、市営バス「鶴ケ谷7丁目」行きに乗車し、「オープン病院・教育センター前」下車、徒歩5分。

Reception

苦情受付

当施設における苦情やご相談は以下の専用窓口で受付けます。なお、職員に苦情を申し出ることもできます。
(受付担当者) 地域連携室
(解決責任者) 施設長
(電話番号)  022-388-3303
(ファックス) 022-252-1206
(受付時間)  8時30分~17時30分まで

上部へスクロール